今回は、アニメ『ぷにるはかわいいスライム』第13話(第2期 第1話)「ぷにるリターンズ」に対する日本(国内)と海外(世界)の反応を紹介します。
海外の反応(Overseas reaction)
「ぷにるの修行シーンが素晴らしかった!彼女の成長ぶりが目に見えて分かるし、Kawaiiの本質を追求する姿勢に感動した。本当にこのアニメは見ていて心が温かくなる。」
「第2期の始まりにふさわしい回だったね。新キャラのジュレが登場したことで、これからのストーリー展開がさらに楽しみになった。」
「コタローが一人でぷにるを待っているシーンが切なかった。でも最後にパワーアップして帰ってきたぷにるを見て安心した。この二人の関係性が本当に好き。」
「”Kawaii”のゲシュタルト崩壊というコンセプトが面白かった。言葉の意味を深く考えすぎて本質を見失うという哲学的な要素も含まれていて、子供向けアニメとは思えない深さがある。」
「フォルムチェンジのシーンが相変わらず素晴らしい!アニメーションのクオリティが高くて、毎回どんな姿に変身するのか楽しみにしている。第2期も期待を裏切らない出だしですね。」
日本の反応(Japan’s reaction)
「ぷにるの帰還、待ってました!第2期も相変わらずのノリと勢いで面白い。特に修行パートの表現が独特で笑った。」
「上坂すみれさん演じるジュレが新キャラとして登場!パーフェクトなAIとしてのプライドが高そうで、今後のぷにるとの掛け合いが楽しみです。」
「1期ラストでぷにるが修行に行ってしまったところから、きちんと話が続いていて安心しました。フォルムチェンジも盛りだくさんで、リターンズというサブタイトルにふさわしい内容でした。」
「”Kawaii”を追求するあまり崩壊してしまうぷにる、そしてそれを統合して帰ってくるという展開が素晴らしい。表層的な可愛さではなく、本質的な可愛さとは何かを考えさせられました。」
「オープニングテーマの『Brun-Brun』がぷにる(CV:篠原侑さん)の歌で、作品の雰囲気にぴったり!この曲を聴くだけでテンションが上がります。」
「まさか1期ラストからガッツリ話が続いているとは思わなかった。フォルムチェンジも盛りだくさんで、メインキャラも総出演させたりと、『リターンズ』のサブタイに違わず『こんなノリだったな』を思い出させてくれる親切な初回でした。」
「第2期から新たに登場したジュレというキャラクターの設定が面白い!真戸博士が作った人工スライム生命体で、自分をパーフェクトなAIだと思っているというのが、ぷにるとの対比になっていて良いと思う。」
「篠原侑さんのぷにるの声演技が素晴らしい!色々な姿に変身するたびに微妙に声色を変えているのがプロだなぁと感じます。」
「ぷにるが様々な姿に変身するシーンのアニメーション、本当に凝ってて驚く。作画や演出のレベルが高すぎる!」
「新シリーズになって、キャラクターデザインや作画がさらに洗練された気がします。全体的に見やすくなった印象。」
「ジュレ役の上坂すみれさんの声がキャラクターにマッチしていて良かった。自信たっぷりでプライドの高そうな声色がジュレの性格をよく表現している。」