【日本・海外の反応】アニメ『青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない』第1話 感想

今回は、アニメ『青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない』第1話「思春期は終わらない」に対する日本(国内)と海外(世界)の反応を紹介します。

※反応コメントには、作品の~話等を取り違えたコメントがあるかもしれませんが、ご了承ください。

海外の反応(Overseas reaction)

「久しぶりの青ブタに感動! 高校生編から大学生編へと移り変わって、新しい環境での思春期症候群がどう展開するのか楽しみです。ミニスカサンタという新たな謎の登場に心躍ります。」

「開始早々に翔子が出てきて嬉しかった!前作との繋がりを感じさせる演出が素晴らしい。美織という新キャラも魅力的で、咲太との相性が良さそうなのが興味深いです。」

「大学生になっても思春期症候群は終わらないんですね。卯月の変化に違和感を覚える咲太の観察力は相変わらず鋭い。新たな環境での人間関係の変化も丁寧に描かれていて没入感があります。」

「咲太と麻衣の関係性が大学生になっても変わらないところが良いですね。長距離恋愛の苦労や喜びが繊細に表現されていて、二人の絆の深さを感じます。OPの演出も素晴らしかった!」

日本の反応(Japan’s reaction)

「7年ぶりのTVシリーズということで期待していました。期待を裏切らない出来でした。特に成長した花楓ちゃんの姿に涙腺が緩みました。」

「大学生編スタート!サンタコスの少女、彼女は一体誰なんでしょうか?お馴染みのキャラ達の生活を見るだけでも楽しいのに、これからの展開も期待大です。」

「新たな舞台・横浜での大学生活が始まりましたね。高校時代からの友人関係に加え、新しい出会いもあって人間関係が広がっていくのが楽しみです。」

「美織ちゃんが可愛い!咲太くんと気が合いそうな感じがするのは、似た者同士だからでしょうか。OPのタイトルロゴの出方も超お洒落で見どころ満載です。」

「懇親会で咲太がニンニク入りの唐揚げを食べた後、麻衣と会うことを考えて心配する美織の優しさが印象的でした。その気遣いが素敵です。」

「原作を読破したので内容を覚えている間に安心して見れました。原作だと分かりにくい部分も、アニメだと美術の力で舞台が大学になったことが一目でわかって楽しいです。」

「青ブタがまた見られる幸せを噛み締めながら視聴中です。新キャラも加わって新鮮な気持ちで楽しめます。」

「大学生編になって、咲太の周りの可愛い子がまた増えていますね。美織さんがメインかと思いきや、先にアイドル卯月さんの話になるようで、バニーガール編に似た展開が楽しみです。」

「野生のサンタクロースという表現が面白かったです。卯月がのどかに話しかけるときの表情が不自然で、顔色を伺っている雰囲気がよく出ていました。」

「国見が消防士になっていたり、双葉が別の大学に行って咲太と同じ塾の講師をしていたりと、高校時代からの変化が感じられて面白いです。」

「咲太の妹の花楓がアルバイトをできるまで成長していたのが何より感慨深かったです。高校生編では苦労していた彼女が、こんなに立派になって嬉しい!」

→Prime Videoでアニメを観る

タイトルとURLをコピーしました